造形美術概論 外山卯三郎著 建設社 造形美術概論 外山卯三郎著。。。製本されていない、背がきれいに裁断されている本のため格安出品しています。通常の本をお求めの方は、ご遠慮ください。表紙、裏表紙は分離した、本文がバラバラの状態です。著者説明外山卯三郎(とやま・うさぶろう 1903~1980)美術評論家、詩人。昭和4年芸術研究会を組織し『芸術学研究』を創刊。里見勝蔵、前田寛治、小島善太郎らによって結成された美術団体「一九三○年協会」に参加。21年に造形美術協会理事長となり、女子美大講師、武蔵野音大教授を務めた。『日本洋画の新世紀』(金星堂1931年)/「純粋絵画論」(美術新論1929年8月)/「二十世紀の絵画大観」(美之国1929年8月)/「現代絵画の傾向論」(美之国1929年9月)/「日本洋画史に現れたシュールレアリスムの運動」(洋画研究1935年6月。【サイケ本】Dreams, Fantasies and Nightmares。hide 写真集 無言激 サイン入りと Park side X ライター。佐伯俊男展・図録本 サイン有り。Juergen Teller Go Sees ユルゲンテラー。FINE DESIGN ARCHITECTURE 全6巻セット。今敏画集 300部限定版。名和晃平 KOHEI NAWA SYNTHESIS オリジナルドローイング付